断食は酵素ドリンクがなくてもはじめられる?

健康に良いと話題の酵素ファスティングですが、酵素ドリンクがなくても無理なく断食できることをご存じでしょうか。

断食により得られる効果

ダイエットとしての効果

カロリーの摂取を控えられるため、体重減少の効果が期待できます。また、単純な体重減少に加え、体脂肪燃焼の効果も得られるとされています。 これは、断食中のエネルギー供給方法が変化するためです。通常は血液中に存在するグルコースをエネルギー源として消費します。 しかし、食事を断ち、エネルギー不足の状態になると、グリコースの代替エネルギーとしてケトン体が活発に生成されるようになるのです。 このケトン体は体脂肪が分解されたものです。そのため、断食中は体脂肪の効率的な減少効果が期待できます。

心身の健康や美容としての効果

断食はダイエットとしての効果だけでなく、身体の健康維持や管理に有効であるとして注目されています。 胃腸不良は万病の元です。しかしながら、現代は飽食の時代といわれており、食べ過ぎてしまったり、栄養が偏ってしまったりと食生活が乱れがちです。 また、過度のストレスによる胃腸不調もよく耳にします。このように弱ってしまった内臓を断食により休養させることで、さまざまな効果を得ることができます。 例えば、断食を行うと以下のようなことが生じます。 ・宿便が排泄され、体内の老廃物が体外に出る ・アドレナリンなどが活性され、自律神経系・ホルモン系の機能が高まる これにより、免疫力を高めたり、肌の調子を整えたりと、健康や美容の方面からも効果が期待できます。

酵素ドリンクがなくても断食できる

断食中の2、3日目くらいに好転反応が発生することがあります。好転反応は嘔吐感や頭痛であったり、食べたいという欲求であったりとさまざまです。 酵素ドリンクは断食中に飲むことで、この好転反応を抑えられて、かつ豊富な栄養素が摂取できるとして、断食の際に使用します。 しかし、そのようなドリンクがなくても無理なく断食することは可能です。断食では、『準備期間→本断食→回復期間』の3段階を経過します。この中でも準備期間が大切です。 準備期間中に意識してしっかり備えておくことで、本断食中の好転反応を軽減できます。

酵素ドリンクなしで行う断食の方法

準備期間

前述したように、断食すると血液中の糖が不足し、体脂肪から生成されるケトン体をエネルギーとして消費します。のため、いきなり食事を抜いてしまうと、血糖値の急降下が起こり、好転反応が出てしまうのです。 そうならないためにも、準備期間中に糖の代わりにケトン体を使用するような身体に慣れさせていきます。 この準備期間は2、3日の期間を目途とします。1日2食で血糖値を上げない食事を主とし、徐々に食事の量と質を落としていきます。血糖値を上げないものとして、穀類や豆類、野菜をとると良いでしょう。

本断食

準備期間が終わるといよいよ本断食です。この期間は個人の状態によって異なりますが、通常1週間程度、長くて3週間行います。 しっかり準備期間を用意したとしても、本断食に入ってから2、3日目は心身ともに苦しくなるかもしれません。しかし、それを過ぎるとかえって楽になり、空腹感も感じず、気分も上向きになってきます。 食事をとらないことで体内の水分が不足するため、本断食中は水をこまめに飲むようにしましょう。

回復期間

回復期間は少量の重湯や具なしの味噌汁などから始まり、それからおかゆへと徐々に通常の食事に戻していきます。茶わん1杯を20~30分かけて食べるようにゆっくりとよく噛んで食べます。 回復期間は5日間ですが、本断食の期間が短い場合、自分の体調に合わせて回復期間は短くしても問題ありません。この期間中は特に食欲が増すかもしれません。 しかし、ここで一気に通常の食事量に戻してしまうと、せっかくの断食の効果を失う可能性があるので注意が必要です。過度な無理は健康を損ねる事態になりかねません。

さいごに

正しく断食を行うことで心と体の健康を手に入れましょう。

 

【関連記事】

 

danziki-life.com

興味はあるけど、ほんとに誰でもできる?? ファスティング(断食)の上手な始め方。

まず、ファスティング(断食)は絶食と違って、まったく何も口にしてはいけない、というわけではありません。


ヨガのワークショップなどで行われる断食の最中でも、生姜紅茶や梅しょう番茶、りんごジュースなどの飲み物をとることは許されています。


からだを動かすことに集中していると、それほど空腹感もなく、無理なく時間を過ごすことができます。


「食べる」ことはだれでも楽しみですが、なかなかちょうどいいところで止めることができないのも事実。


ヨガと断食でリセットすると、胃が小さくなるわけでなく、なぜかわずかな量でもしみじみ満足を覚えるのです。

できれば断食は、きちんとした指導者のもとに行うべきですが、もし手軽に始めてみたいときは、味噌汁ファスティングも効果的です。

 

つまり、朝昼夜のどこか一食を味噌汁に置き換える、というものです。


お味噌は発酵食品ですから、消化にもあまり負担がかからず、からだも温まります。断食の意味からすれば、具はせいぜい、やわらかく煮出た大根や豆腐ぐらいにとどめておきたいところですが、はじめはあまり頑張りすぎなくてもいいのかもしれません。


たったこれっぽっち、と切なくならないように、昆布や煮干、干し椎茸など贅沢に出汁をとるのも秘訣です。


最近はインスタント味噌汁も、こだわった材料や、生味噌タイプなどもありますから、上手に利用してみては?


ただ、一般的に味が濃いめですので、断食のときはあまり刺激的にならないように注意しましょう。

 

下記のサイトに詳しいやり方が記載されていました。

danziki-life.com


断食をしてみて、「気分がすっきりした」「よく眠れるようになった」「肌の調子がよくなった」「便秘解消」などの効果を聞くなか、ときどき「めまい」「力が出ない」などの不調を聞くこともあります。


正しい指導のもとでも、そのような症状があらわれるのは、じつは好転反応の可能性が考えられます。


一時的に不調を感じても、断食で筋力が落ちることはありません。むしろ断食の経験が増えるほど、基礎体力、免疫力も上がると言われています。

 

あまりおすすめされないのは、味が濃かったり、刺激の強いもの、油分の多いものも控えたほうがよさそうです。


そもそも断食明けに、カレーやラーメンが食べたいと感じる人はまずいないでしょう。
当然、アルコールも刺激物です。


意外に思うかも知れませんが、生野菜もからだを冷やす上に繊維が強くやめておきましょう。

断食は、誰かに食事を奪われるものではなく、自分の意思で「ひと休み」するものです。それが分かれば、いつでもはじめられます。

 

【関連記事】

 

danziki-life.com

みんな同じではない、体質に合った断食法がある? ドーシャ(エネルギー)チェックをしてみよう。

すこし極端ですが、たくさん食べても太らない人もいれば、お水だけ飲んでいても太ってしまう人がいるという話を聞きませんか?


インドの伝統医学アーユルヴェーダの考え方では、「風」「火」「水」と、3つのタイプに分けて健康状態を判断します。

 

もともと持って生まれた体質が、バランスのいい状態であれば健康であり、そうでなければ不調ということです。

 

それぞれの性質がわかると、朝型、夜型、活動しやすい季節などもわかるので、それに沿って暮らすことができます。

 

おなじ食べ物でも、タイプによって向き不向きがあり、自分に合うものを知るためにも、まずは自分の体質を知ることからはじめましょう。

 

そう考えると、お水だけ飲んでも太るタイプの人が、ただ水を我慢するだけでは意味がありません。

 

お水を白湯に変えて、なるべくからだを冷やさず、ヨガなど、からだを動かして体温を上げると、少しずつ代謝も上がって汗が出て、むくみも解消されます。

 

とはいえ、ファスティング(断食)のときは、からだがスリーブモードなので、もともと体温が下がりやすいということも覚えておきましょう。

 

日本人は農耕民族からのなごりで、塩を多めにとる傾向にあるともいわれています。
そして、いくらか撮りすぎた場合でも、たとえば春先に山菜などを食べて、そのアクの成分で排泄をうながしたりする昔ながらの知恵もありました。

 

しかし、気が付けばうっかり外食やレトルト食品が多くなっているときがありませんか?

 

ただでさえ食の多様化も進み、とても豊かな品々を選べるようになった昨今、自分の意思だけではコントロールできないほどです。

 

朝、鏡に自分の舌を出してみて、ふっくらピンク色のみずみずしい状態であれば大丈夫ですが、白っぽくぶよぶよしているときは、要注意です。


ナッツや果物など、だれにでもからだによさそうに思うものでも、アーユルヴェーダのタイプ別みると、積極的にとったほうが良いとされる人と、控えたほうが良いとされる人、に処方が分かれます。


ファスティング(断食)にチャレンジしてみても、どこかピンとこなかったり、思うような効果が得られなかったときはドーシャ(エネルギー)チェックをオススメします。

 

はじめはやり易い方法から始めて、さらにタイプを知ることで、より本格的に効果を得ることができるはずです。

【関連記事】

 

danziki-life.com